磯の生物観察– category –
-
磯の生物観察
海のミュージアム「磯の生物観察会」「海の自然実感教室」2024年7月21日(日)
2024年7月21日(日)は、海のミュージアム「磯の生物観察会」と「海の自然実感教室」を開催しました。 夏本番を迎えた三ツ石海岸は、海遊びを楽しむ人も増えてきましたが、磯の潮だまりの中も、小さな魚や生物たちがさらに増えて、ますますにぎやかです。 ... -
磯の生物観察
海のミュージアム「磯の生物観察会」「海の自然実感教室」2024年7月7日(日)
2024年7月7日(日)は、海のミュージアム「磯の生物観察会」と「海の自然実感教室」を開催しました。 磯の生物観察会では、毎回、海へでかける前に室内でレクチャーを行っています。生物のお話だけでなく、海について知ってもらうことで海を身近に感じても... -
磯の生物観察
海のミュージアム「磯の生物観察会」「海の自然実感教室」2024年6月9日(日)
2024年6月9日(日)は、海のミュージアム「磯の生物観察会」と「海の自然実感教室」を開催しました。 磯の生物観察会では、生物のお話とともに、観察前のレクチャーを通して、磯や海について知ってもらうことで海を身近に感じてもらったり、生物や環境にや... -
磯の生物観察
海のミュージアム「磯の生物観察会」「海の自然実感教室」2024年4月27日(土)
2024年4月27日(土)は、海のミュージアム「磯の生物観察会」と「海の自然実感教室」を開催しました。 海のミュージアムの「磯の生物観察会」では、海の生物のことはもちろん、海や海の環境、生物の探し方やフィールドでのマナーについても知っていただく... -
磯の生物観察
海のミュージアム「磯の生物観察会」2022年6月5日(日)
2022年6月5日(日)は、海のミュージアム「磯の生物観察会」を行いました。今回は、お昼過ぎの干潮時刻に合わせて、午後に磯の生物観察会を開催しました。「海のミュージアム」では、相模湾や真鶴の海の自然や環境の特徴、生き物の見つけ方や磯観察でのマ... -
磯の生物観察
海のミュージアム「磯の生物観察会・海の自然実感教室」2022年5月15日(土)
2022年5月15日(日)は、海のミュージアム「磯の生物観察会・海の自然実感教室」を行いました。当日は曇り空。海といえば青い空と青い海を期待してしまいますが、実は当日のような曇り空が磯観察にはぴったりです。あまり暑すぎると見つけた生き物も... -
磯の生物観察
海のミュージアム「磯の生物観察会・海の自然実感教室」2022年5月1日(土)
2022年5月1日(土)は、海のミュージアム「磯の生物観察会・海の自然実感教室」を行いました。生憎の曇り空の下での開催となりましたが、三ツ石海岸ではまたまたたくさんの種類の生物を見つけることができました。ナマコ つかまえた!はじめて見るナマコや... -
磯の生物観察
海のミュージアム「磯の生物観察会・海の自然実感教室」2022年3月20日(日)
2022年3月20日(日)は、海のミュージアム「磯の生物観察会・海の自然実感教室」を行いました。 今シーズン初の海のミュージアムは穏やかな春の青空の下、スタートすることができました。三ツ石海岸では、春先に増えるアオサのなかまの海藻が一面に広がり... -
磯の生物観察
真鶴自然子どもクラブ「春の磯の生き物を観察しよう!」 2022年3月6日(日)
2022年3月6日(日)は、真鶴自然子どもクラブ「春の磯の生き物を観察しよう!」を実施しました。 真鶴自然子どもクラブは、真鶴・湯河原町の子どもたちが、地域の自然を楽しみながら学ぶプログラムです。 今回は、春を迎えた三ツ石海岸で、生き物を探して... -
磯の生物観察
海まちラボ「海さんぽ」ひもの作り体験&プランクトン観察(2021年11月6日)
ディスカバーブルーと真鶴町立遠藤貝類博物館では、新企画「海まちラボ」をスタートしました。「海まちラボ」は、真鶴の海の豊かさや魅力をさまざまな形で実感し、環境や持続可能利用について考えていただくプログラムです。 「海さんぽ」は、その一環の体...
12