-
海のミュージアム suported by 横浜銀行 「磯の生物観察会」「海の自然実感教室(2024年3月30日)
今シーズン初の「海のミュージアム sppourted by 横浜銀行」開催しました。 寒そう… -
2024年12月 真鶴半島周辺サンゴ調査
スキューバダイビングで真鶴半島周辺のサンゴを確認してきました。 水温もぐっと低… -
教育旅行 埼玉県羽生市内小学校6年生ビーチコーミング(2024年11月13日)
埼玉の小学校6年生が教育旅行で真鶴を訪れ、三ツ石海岸でのビーチコーミングを行い… -
まなづる自然教室 まなづる小学校5年生(2024年10月31日)
まなづる小学校5年生の授業で真鶴半島を歩いて体験学習をしました。 番場浦海岸の… -
出前授業 小田原市酒匂小学校3年生(2024年10月30日)
小田原市内の小学校で出前授業を行いました。 こちらの学校の3年生では、近くの海… -
海のミュージアム「磯の生物観察会」「海の自然実感教室」2024年7月21日(日)
2024年7月21日(日)は、海のミュージアム「磯の生物観察会」と「海の自然実感教室… -
湯河原町夜のプランクトン観察会 2024年7月22日(月)
2024年7月22日(月)は、湯河原町で夜のプランクトン観察会を開催しました。町内の… -
海のミュージアム「磯の生物観察会」「海の自然実感教室」2024年7月7日(日)
2024年7月7日(日)は、海のミュージアム「磯の生物観察会」と「海の自然実感教室… -
「ヨコハマ海洋市民大学」で講師を務めました!
ヨコハマ海洋市民大学2024年度講座 第1回でディスカバーブルーの水井が、「知るこ… -
出前授業 藤沢市立滝の沢小4年生(2024年6月18日)
藤沢市立滝の沢小4年生に出前授業を行いました。 滝の沢小4年生は、5月に真鶴町三… -
海のミュージアム「磯の生物観察会」「海の自然実感教室」2024年6月9日(日)
2024年6月9日(日)は、海のミュージアム「磯の生物観察会」と「海の自然実感教室… -
TEDx SANNOMARU (2023.4.22)で代表理事の水井がスピーカーとして登壇しました!
2023年4月22日に小田原で開催されたTEDx SANNOMARUに、代表理事の水井が登壇させて…